仏像リフレ

この前京都に行ったとき、高山寺にいったら「仏足石」というのがありましたのさ。
仏像リフレ_c0002089_0355658.jpg
こんな感じに薄い模様があって、御釈迦さんの足の裏をうつしたものなのだそうな。足の裏の模様は「瑞祥七相」といってそれぞれ意味があるらしい。かかとの「梵王頂相」には、五つの山、山の両横に雲、その間から「輪宝」って太陽が出ている。その上の「千ぷく輪相」は「中心から千方に広がる太陽の光」。親指の付け根の「金剛杵相」は「魔物を寄せ付けない力」。
その隣の「双魚相」は魚が象徴する「不滅の生命力」。その横の「宝瓶相」は壷とほら貝で、ほら貝のように遠くまで聞こえるように「仏法を広める」という意味だって。親指の「月王相」は「赤々と燃える月」。人差し指の「卍花文相」は卍を花の形に図案化したものだそう。


で、思いつきました、仏像リフレ。

自分の力を大きく広げたいとき・・「千ぷく輪相」
自分をプロテクトしたいとき・・「金剛杵相」
不滅の生命力を養いたいとき・・「双魚相」
たくさんの人に何かを伝えたいとき・・「宝瓶相」
女ならではの不調を改善したいときや女であることを大切にしたいとき(それっていったいどんなとき?)・・「月王相」
コミュニケーションを大事に、誰かと一緒にできることを花咲かせたいとき・・「卍花文相」

ってな感じで、リフレクソロジーはいかがだろーか。(ふむふむと相づち求む。)
仏足だけでなく、仏像のポーズもおもしろい。三昧に入った目つき、そして煩悩を消していく降魔座(「私」である「左」足を「仏」である「右」足でおさえる座禅)。。仏像リフレに仏像ヨガ。からだとこころにきっといいにちがいないっ!と思います。
Native American Cultureと比較するのもおもしろそう。輪宝とMedicine Wheel。
by linsshio | 2004-11-30 01:12 | 日々のこと

Shio's 感じたことやら考えたことやら。。


by Shio