「スウェーデンしあわせ薬草生活」第1回を開催しました

10月24日の日曜日、IID世田谷ものづくり学校にてやつばやしもとこの「スウェーデンしあわせ薬草生活」を開催しました。
「スウェーデンしあわせ薬草生活」第1回を開催しました_c0002089_2226730.jpg

この講座は4回シリーズで今回はその第1回。まずは北欧の国スウェーデンの生の姿のご紹介、そして薬草入門編として人気のハーブ5種をピックアップして暮らしのなかでの活用の様子を話しました。その5種とは、ブルーベリーのお仲間、スウェーデンといえばリンゴンベリーのリンゴン、スウェーデン語ではナイポンというらしいローズヒップ、みんな大好きディル、冬から春へ時がうつるときに、体に溜めこんだものをうまく排せつする春季療法に欠かせないネトル、そして利尿、浄血、鞭打ち療法⁈にも使うというバーチ(白樺)、この5つです。

バーチ(スウェーデン語だとあの歌手のビヨークと同じ発音でビヨルクというらしい)のエリキシールを飲んで、リンゴンベリーのジャムをクネッケに載せて召し上がっていただき、やつばやしのとっておきのスウェーデン画像をお見せしながら話は進みました。スウェーデンでの風邪ひきさんのためのレシピはローズヒップをふんだんに使ったNyponsoppa。梅のようにすっぱいローズヒップのおかゆのような感じとのこと。今度紹介してもらったレシピを参考に作ってみようと思う。

こちら、お話しするやっちーことやつばやしもとこの図。

「スウェーデンしあわせ薬草生活」第1回を開催しました_c0002089_22264649.jpg


そして、これは終わった後に食べたものづくり学校にあるGo Slow カフェのカフェご飯。美味しかった!
「スウェーデンしあわせ薬草生活」第1回を開催しました_c0002089_22281962.jpg

次回は北欧の寒い冬に良く似合う、あま~いお菓子を味わいながら、シナモン、カルダモンといった体を温めるスパイスについてのお話です。皆さんが日ごろの生活で活用できるよう、レシピもしっかり説明しますよ~。第2回は1月23日日曜日。で、次回はスウェーデンのハーブの後にフィジーのハーブのレポートもしたいと思っていま~す。ぜひいらしてくださいませ@^-^@

やつばやしもとこの「スウェーデンしあわせ薬草生活」>>
by linsshio | 2010-11-02 22:29 | セミナーレポート

Shio's 感じたことやら考えたことやら。。


by Shio