今日はたぬき村で日本のハーブ暦、如月。

今日は旧暦の二月三日。
正午の月齢は2.2日だそうな。今年から始まり二回めの日本のハーブ暦。今日は月の名前にこだわってみた。今日は三日月。立ち待ち月、居待ち月、寝待ち月に伏せ待ち月。夜になってもなかなか会えないお月さんを焦がれてついていった呼び名も多くある。
しばしのお話の後、今日のテーマ植物の生姜のコーディアルの仕込みをしてお散歩へ出かけた。たぬき村の界隈にはこんなこみちもある。
竹林に椿、ほっとできる、ここは世田谷。
今日はたぬき村で日本のハーブ暦、如月。_c0002089_19581646.jpg

これは椿。丸い実が割れて椿油を採る種子がいくつか落ちていた。
今日はたぬき村で日本のハーブ暦、如月。_c0002089_19581797.jpg

これはエリカ。美白のヒース。こんなふうに植物を大事に育てているお家も多い。
今日はたぬき村で日本のハーブ暦、如月。_c0002089_19581735.jpg

さてこちらはコーディアルづくり。生姜を細く切り、桂皮やカルダモンを砕き、レモンの皮を薄く切り、砂糖水でしばし煮る。
今日はたぬき村で日本のハーブ暦、如月。_c0002089_19581869.jpg

火を止めてから絞っておいたレモン汁を加える。で、こんなふうに濾す。
今日はたぬき村で日本のハーブ暦、如月。_c0002089_19581889.jpg

できあがり。飴色のコーディアル。濃いめで熱い湯で溶くと香り豊か、生姜の辛味もよくわかるので、まずはそのように飲んでみてください。
今日はたぬき村で日本のハーブ暦、如月。_c0002089_19581923.jpg

こちらは散歩、観察で発見したことなどをグループでシェアしているところ。今日は最後にグループごとにシェアした内容を話していただき更にシェア。
今日はたぬき村で日本のハーブ暦、如月。_c0002089_19581937.jpg

こちらはたぬき村に連れて行ったお雛様と彼らを照らす後光、熊本は八代のばんぺいゆをパチリ。まるで満月、望月のようにまん丸黄色。日本人がみかん大好きなわけだ。女子一同、お雛祭りも近いので甘酒を飲んだ。生姜をきゅっと絞ってみたけど、ほのか。
今日はたぬき村で日本のハーブ暦、如月。_c0002089_19582055.jpg

by linsshio | 2012-02-24 21:13 | セミナーレポート

Shio's 感じたことやら考えたことやら。。


by Shio